注意点

在宅ワークで仕事を受注できないときにはどんな案件が狙い目?

902.仕事がなかなか受注できないとき - eye

自宅で仕事をするためには、在宅ワーカー専用の求人サイトに会員登録して仕事を探すことが一般的です。つまり、在宅ワーカーは求人サイト内で募集されている自分にもできそうな仕事(案件)に応募して報酬を得ているんですね。しかし、在宅ワーク初心者のうちは中々採用されないのが実情です。

それはなぜでしょうか?答えは簡単。1つの案件に応募者が複数いる場合は、在宅ワーカーとしての「実績」がないために採用されづらいのです。

“実績不足で仕事が受注できないこと”は在宅ワーカーとして最初にぶつかる「壁」なのですが、ここで諦めてしまう人が結構います。(かなり勿体無いです)

今回はそんな障害にも負けず、初めての仕事を見つけるためのコツについてご紹介します。

最初に知っておきたい!在宅ワーカーの実績って?

902.仕事がなかなか受注できないとき - eye

求人サイトで仕事の募集を行っている個人事業主・会社(仕事の発注者)が、在宅ワーカー(仕事の応募者)を採用する際の基準の1つにしているのが「実績」です。では、この「実績」とはなんでしょうか?それは応募者が「過去に求人サイト内で行ってきた仕事」です。

在宅ワーク求人サイトでは、発注者が応募者の過去に行ってきた仕事をチェックできる仕組みがあります。そのため、発注者は募集している仕事に適した人材を見分けるために、この「実績」を採用基準にしているんですね。

ですから、初心者在宅ワーカーにとっては、最初の1件の仕事を受注するまでは苦労します。私もそうでした!

それでは、この「実績ゼロで仕事が受注できない問題」を解決する方法はないのでしょうか?実はあるんです。

【初心者歓迎】が案件名についている案件が狙い目

仕事の発注者が在宅ワーク求人サイトで募集をかける際には、「この仕事はこのぐらいのレベルの人に担当して欲しい」というイメージを既に持っています。そのため、経験が必要な仕事に実績ゼロの人間が採用されることはほとんどないでしょう。

ですが、募集されている案件を見て回ると、「初心者歓迎」と記載されている仕事がちらほら見つかります。

902.初心者

これは、仕事の発注者が「あまり高いレベルの人材を必要としていない」場合や、「経験がほとんど必要ない仕事」の場合に記載されるサインです。

つまり、実績を積む近道のひとつは「初心者歓迎」の案件に応募して、まずは実績を1件作ってしまうことなんです。

報酬が安くて短期の仕事もねらい目

「初心者歓迎」の案件以外にも、実績がなくても採用されやすい仕事はあります。それは「報酬が安い」仕事です。理由は簡単。仕事を行っても得られる金額が少ないために、応募者がほとんどいないのです。

こういった案件では「初心者歓迎」とは書かれていなくても、発注者側もあまりレベルの高い人材が応募してくれることを期待していないため、実績ゼロの人でも採用されやすいのです。

私も初心者のうちは中々採用されずに悩んでいましたが、思い切って報酬の安い仕事に応募して1件仕事をこなしました。(相場の1/5以下の仕事だったと記憶しています)

その後は、1件の実績を積んだことで、応募した案件の採用率も飛躍的にアップ。スムーズに在宅ワークの仕事を得ることができるようになりました。

過去の実績以外の採用基準は?

902.仕事がなかなか受注できないとき - 01

本ページの冒頭で案件の採用の決め手は、応募者の「実績」と説明しましたが、その他にも採用の基準になっているポイントがいくつかあります。それは、案件応募時に書くPR文や発注前の事前連絡で「丁寧な文章を書けること」です。

私も求人サイトで仕事の募集を行うことがあるのですが、採用基準を「応募者の実績」を8割、「丁寧な文章を書けること」を8割ぐらいの比率としています。

応募時のPR文の書き方については、求人サイトに詳しく掲載されています。ですからここでは詳細については触れませんが、仕事の採用前の連絡・質問のやり取りでは「社会人としての常識ある文章=ビジネスメールを書けているか」がチェックされます。

そのため、ビジネスメールの書き方を知らない方は下記ページを参考にしてください。(簡単ですよ!)

おわりに

以上が「在宅ワーク初心者が案件を受注するため」に知っておきたいポイントでした。

まずは、回り道に見えても実績作りのために狙い目の仕事を1件行うことが、在宅ワークで本来受注したい仕事につながる近道になるんです。仕事に応募しても採用されないからと諦める前に、まずは「狙い目」の案件を応募してみましょう。


COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA