家事・育児や親の介護、ケガなどで1日の大半を家で過ごす方が増えています。そんな事情を持っている方でも一日中忙しいわけではなく、隙間時間や特定の時間帯は暇という方は多いのではないでしょうか。
そういった方にお話を伺うと「自宅でなら仕事がしたい」という声をよく耳にします。実際、在宅ワークをされている方の大半は、何らかの事情で長時間自宅にいなければならない方です。
今回は「自宅で働いてみたい」「家計の助けに稼ぎたい」「お小遣いがほしい」という方のために、初心者や主婦でも稼げる仕事と、在宅ワークを始めるための心構えやコツについてご紹介します。
在宅ワークは「高齢だから仕事がもらえない」こともほとんどない業種なので、定年退職されて第2の人生を見つけたい方にもお勧めの内容になっています。
自宅で仕事をするための環境を整えよう

家を仕事場にするわけですから環境作りは大切ですね。
まずは家族や同居する方に、自宅で空き時間を利用して仕事をすることを告げましょう。これは後になって、家族との過ごし方や家事・育児方針などの理由で、家族と揉めないために大切なことです。
あとは自分が落ち着けるスペースを見つけて、そこを仕事場にすれば良いでしょう。といっても、必要なものはパソコンとインターネット環境だけなので、広いスペースは必要ありません。リビングや台所、寝室と集中できる場所ならどこでも問題ありません。
始める前に知っておきたい在宅ワークの心構え
世の中には「楽して稼げる在宅ワーク」「自宅で高額収入」をうたい文句にしているサイトも存在しますが、そんな楽な仕事は現実にはありません。
在宅ワークは慣れて上手く仕事ができるようになるまでには、1ヶ月以上の時間が掛かります。他より高単価のお仕事に挑戦するまでには、さらに多くの時間が必要でしょう。
在宅ワークの最大のメリットは「自宅で自分のペースで仕事ができる」こと。自分の安らげる空間で仕事を行うわけですから、心の緩みや妥協が出ないように自分に厳しくなければいけません。
経験不問で始められる3つの仕事
求人サイトで一番多いお仕事!素人でも始めやすい「ライター」

体験談や特定のジャンルについて文章を作成していく仕事です。
在宅ワークの求人サイトの中でも、最も募集数が多いのがライターの仕事です。そのため、多くの募集の中から自分の経験や好きなジャンルを活かした仕事に応募できるメリットがあります。また、ライター募集の仕事の中でもエステやコスメの体験談・紹介文の作成募集が多くて、主婦は特に活躍できる職業です。
個人的な経験ではありますが、在宅ワークでライターの仕事を行っている方の2/3~3/4は女性です。文章力を司る左脳は女性の方が発達していると言われますので、ライターに女性が多いのは納得できますね。
【必要な時間は?】平日1~1.5時間
【月収】1.5万円~3万円
公式サイト:信頼できるクラウドソーシングサイト【Bizseek】
公式サイト:【ランサーズ】日本最大級のお仕事マッチングサイト!
※本ページでご紹介している在宅ワーク求人サイトは、会員登録が無料のサイトです。
パソコン初心者でも気軽に始められる「データ入力」

紙や画像で渡された文字を文字データに起こす仕事や、発注者から指定された条件に合うサイトをインターネット検索して、サイト内の文字を提出資料に書き写す仕事です。作業手順などもマニュアル(説明書)で詳しく説明されているので、パソコン初心者でも気軽に始められる仕事です。地道にコツコツ仕事ができる人にはオススメ!
キーボードで文字を打つのが遅い方はタイピングの練習もかねて、データ入力から始めても良いでしょう。
【必要な時間は?】平日1~1.5時間
【月収】1.5万円~3万円
公式サイト:日本最大級のクラウドソーシング「クラウドワークス」
公式サイト:信頼できるクラウドソーシングサイト【Bizseek】
※本ページでご紹介している在宅ワーク求人サイトは、会員登録が無料のサイトです。
色々なサイトに訪問して飽きずに楽しめる「商品リサーチ」

依頼主から指定されたマニュアル(説明書)を元に、ECサイト(Amazonや楽天ショップ、海外のeBayやTmall)に出品されている商品を調査して、条件に合う商品をリストアップしていく仕事です。様々なサイトや商品情報をチェックしながら仕事ができるので、飽きずに仕事を続けることができます。
作業時間はライターやデータ入力よりも必要ですが「1日に20分の作業を6回行う」のように仕事を分割しやすいので、隙間時間を上手に利用したい人には特にオススメです。
【必要な時間は?】平日1~2時間
【月収】2万円~3万円
公式サイト:日本最大級のクラウドソーシング「クラウドワークス」
公式サイト:【ランサーズ】日本最大級のお仕事マッチングサイト!
※本ページでご紹介している在宅ワーク求人サイトは、会員登録が無料のサイトです。
求人サイトに登録して仕事を見つけるまでの流れ
求人サイトに登録して、実際に仕事を見つけるまでの流れを簡単にご紹介します。
- 求人サイトに無料会員登録する
- サイト内で好きな&出来そうな仕事を検索する
- 希望の仕事の詳しい募集内容を確認する
- 詳しい募集内容ページの下部にある「仕事に応募するボタン」を押す
- 後日、採用&不採用の通知がサイト内のメッセージボックスに届く
初心者歓迎の仕事も多いですが「最初のうちは採用されにくいのでは?」と心配な方は、下記ページも参考にしてください。
おわりに
今回ご紹介した3つの仕事は、在宅ワーク専用の求人サイトの中でも特に募集数が多くて、専門知識が必要ないものばかりです。まずは自分のできそうな仕事を気軽に始めてみるのが良いでしょう。
また、在宅ワークをキャリアアップや副業に利用している方も多くて、転職や独立して個人事業主になるためにも有利です。自宅でゆったり過ごすのも良いですが、自由時間を有効活用するために自宅で行える在宅ワークを始めてみませんか?